- 2021/08/20GREYニュース 公演情報
-
新作オリジナルミュージカル『GREY』の公演詳細を発表しました
日本ミュージカル界大注目のコンビ、板垣恭一(脚本)と桑原まこ(音楽)による初の書き下ろし完全オリジナル新作が、2021年12月に俳優座劇場で開幕!
ミュージカル『いつか〜one fine day』で高い評価を得た板垣恭一と桑原まこのコンビが、3年振りに新作を紡ぐ。
「社会派エンタメ」を標榜する板垣が今回テーマにしたのは“SNS社会とコミュニケーション”。板垣特有の軽やかなストーリーテリングに乗せて人の心の闇に迫る。また言葉に寄り添いじんわりと体の芯に染み込むような音楽を紡ぐ桑原の楽曲がこのテーマにどんな力を与えるのか期待大だ。そしてconSeptによるミュージカル・ドラマシリーズ6作目となる本作には、conSept作品初主演となる矢田悠祐をはじめ、オーディションでヒロイン役に大抜擢された佐藤彩香など個性溢れる出演陣が集まった。
詳細は公式サイトからご確認ください!
- 2020/03/10公演情報
-
Musical Drama #4 『Fly By Night〜君がいた』の詳細情報を発表
■□■『Fly By Night~君がいた』主催者先行は4月15日から■□■
『In This House~最後の夜、最初の朝~』『いつか~one fine day』に続く
conSeptのMusical Dramaシリーズ第4弾は、停電の夜を舞台にしたロマンティックな群像劇ミュージカル!その詳細日程を公式サイトリニューアルとともに公開しました。
主催者先行にてご購入の方に限りオリジナルのピクチャーチケットをお届けします!■Ticket & Schedule
[チケット発売日:東京公演、横浜公演共通]
●主催者先行発売:4月15日(水)
●世田谷パブリックシアター先行発売:
友の会先行=5月23日(土)
せたがやアーツカード先行=5月24日(日)
●プレガイド先行発売:5月25日(月)
●一般発売:6月28日(日)【会場と公演日程】
■シアタートラム
日程:2020年9月1日(火)~13日(日)■横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
日程:9月19日(土)~22日(火・祝)より詳しい情報は公式サイトからご確認ください。
■公演公式サイト https://www.consept-s.com/fbn/
【主なクリエイター】
原案:キム・ロゼンストック
脚本・作詞・作曲:ウィル・コノリー、マイケル・ミットニック、キム・ ロゼンストック日本語上演台本・訳詞・演出:板垣恭一
音楽監督:桑原まこ【出演】
内藤大希
青野紗穂 万里紗 遠山裕介 内田紳一郎 / 福井晶一
原田優一
- 2019/08/08公演情報
-
藤岡正明&木村花代による2人ミュージカル上演決定!:Hundred Days
2020年、最初にお届けするconSeptの舞台公演は藤岡正明、木村花代による2人ミュージカル『Hundred Days』となりました!
本作は2018年にルシール・ローテル賞最優秀ミュージカル賞にノミネートされたオフブロードウェイ作品で、現在も全米ツアー真っ最中の作品です。
ロックライブのように展開される形式は『ヘドウィグ&アングリーインチ』を想像していていただければ分かりやすいと思います。本国にて、ソンドハイムの次の時代へようやく進んだと評価されたその音楽は激しさとキャッチーさが共存する熱量のこもった優しい愛の歌で綴られています。
その歌をお届けする主人公2人を担うのは演技、音楽ともにその実力を疑う余地のないお二人、藤岡正明さんと木村花代さんです。
また台本・演出はconSept作品では欠かせない存在となった板垣恭一さんが、音楽監督は読売演劇大賞の2019年上半期スタッフ賞(『いつか〜one fine day』の音楽と演奏に対して)にノミネートされたばかりの桑原まこさんが担当します。
詳細は10月に発表予定ですので、公式サイトも是非チェックしてください!
■公式サイト https://www.consept-s.com/100days
【公演日程】
■会場:シアターモリエール
2020年2月20日(木)〜24日(月・祝)■会場:中野ザ・ポケット
2020年3月4日(水)〜8日(日)
- 2019/07/26公演情報
-
2019読売演劇大賞上半期ベスト5に選出!:いつか〜one fine day
2019年4月にシアタートラムで上演されたconSept初のオリジナル・ミュージカル『いつか〜one fine day』から作曲の桑原まこさんが2019年読売演劇大賞上半期スタッフ賞ベスト5に選出されました!おめでとうございます?
上演中から多くの方に楽曲の素晴らしさについてお褒めの言葉をいただいていましたが、今回このような評価をいただきカンパニーとしても嬉しい限りです。
スタッフ&関係者の皆様、ご来場いただいた皆様改めましてありがとうございました!
せっかくですのが、その楽曲の一つをもう一度お楽しみください^^
♪うつしおみ
- 2019/07/06公演情報
-
『劇と暮らし』プロジェクトがいよいよ霞が関ビルで演劇作品を上演!!
2017年から企業文化と演劇文化の融合を目指して活動をし続けている『劇と暮らし』が新フェーズを迎え、いよいよ霞が関ビルで演劇作品の上演を行う運びとなりました。
現在7月25(金)を締め切りに参加者の募集を行っており、8月5日(月)に実技オーディションを実施する運びです。
今回はリニューアルしたばかりの霞が関ビル内にあるプラザホールを拠点に稽古と本番を行いながら、ビル内でビジネスパーソンとの交流も行っていこうと考えています。下記の事に思い当たることがあるかたは是非応募してみてください。
#プロの演出家のディレクションのもとで演劇作りに参加してみたい!
#日中アルバイトが可能な環境で演劇作りに参加したい!
#大小関わらずもっと演劇を観る人が増えて欲しいと願っている!
#オフィスビルから演劇を発信するのって面白そうと感じた!
#ビジネスパーソンと知り合ってみたい!
#とにかく演技をする機会が欲しい!プロジェクト及びオーディションに関する詳細は以下からご確認ください。
ご参加お待ちしています!
- 2019/03/05公演情報
-
Musical Dramaシリーズ第3弾『In This House〜最後の夜、最初の朝』再演決定
2018年4月に東京芸術劇場シアターイーストで上演され話題を集めたconSeptのミュージカル・ドラマ第1弾『In This House〜最後の夜、最初の朝〜』が2019年11月に再演することになりました。
4人の出演者と4人編成の室内楽で紡がれる
静かながらも濃密で上質な劇空間多くの観客から、予想もしない心の深いところに刺さり
ミュージカルの概念を変えられたと絶賛された作品が、2019年11月、日本初演から1年半振りに帰って来ます。
岸祐二、入絵加奈子、綿引さやかは初演から続投、ジョニー役は初演から変わって、『ハイキュー‼︎』『宝塚BOYS』などで注目を集める川原一馬が務めます。
- 2018/11/26公演情報
-
Musical Dramaシリーズ第2弾『いつか〜one fine day』の詳細情報を公開しました!
今年4月に上演され好評を博した『In This House〜最後の夜、最初の朝〜』に続くMusical Drama第2弾『いつか〜one fine day』の上演に関する詳細情報を更新しました。
公演期間は2019年4月11日〜21日、会場はシアタートラム。妻に先立たれた保険調査員テルと目の見えない女性エミの交流を通して、胸の内に押し込めていた自分自信の心と向き合う人間ドラマをシリーズ第一弾のコンビ板垣恭一&桑原まこで、今度はオリジナルの脚本と音楽でお届けします。
出演者はテル役に藤岡正明、エミ役に皆本麻帆。
その他、チケット発売日やあらすじなどの詳細は以下をご確認ください。
- 2018/06/01公演情報
-
ミュージカル『深夜食堂』
世界中で大ヒットしている『深夜食堂』がミュージカルになりました!
2018年10月26日(金)〜11月11日(日)@新宿シアターサンモールにて、大人の深夜飯を音楽に乗せてお届けしますのでご期待ください。
- 2018/02/03公演情報
-
『グーテンバーグ!ザ・ミュージカル!』再演決定!!
『グーテンバーグ!ザ・ミュージカル!』が帰ってきます!
2017年3月新大久保のR’sアートコートでひっそりと日本初演の幕を開け、好評をいただいた二人ミュージカル。
今度は初演時の福井晶一&原田優一コンビに鯨井康介&上口耕平 のコンビが加わり新宿村LIVE からブロードウェイ進出を目指します!
どんな新しい20役が生まれてくるのか、エネルギッシュな全力喜劇ミュージカルをお楽しみに!!
- 2017/09/13公演情報
-
第2回主催公演『In This House〜最後の夜、最初の朝〜』の情報公式ページオープン!
『グーテンバーグ!ザ・ミュージカル!』に続くconSeptのミュージカル・シリーズ第2弾は、前作とは全く趣向を変えた大人のドラマ。
岸祐二、入絵加奈子、綿引さやか、法月康平という各世代を代表するキャストが板垣恭一の演出にのもと人生の選択と男と女が家族として生きていくことについての物語を紡いでいきます。2018年4月、会場は東京芸術劇場シアターイースト。
オフブロードウェイの隠れた秀作『In This House~最後の夜、最初の朝〜』をどうぞお楽しみに!